ここにタグライン・キャッチコピーなどを入れてください。
62-3798-44-60分光測色計 レンタル5日CM-700d

62-3798-44-60分光測色計 レンタル5日CM-700d

品番: 0nLl3dms2zFUYGq

送料定額(※往復送料。着払い伝票を同梱して発送いたします。) レンタル商品の在庫、納期、価格のお問い合わせ 【見積依頼】よりご依頼ください。 TEL:0120-907-262 (音声案内後「4」を選択ください) E-mail: 2か月以上のレンタルも可能です。【見積依頼】よりお問合せく...
48 在庫数
133,550円  39,870円割引: 70%OFF

アイテム説明

  • 送料定額(※往復送料。着払い伝票を同梱して発送いたします。)
  • レンタル商品の在庫、納期、価格のお問い合わせ
  • 【見積依頼】よりご依頼ください。
  • TEL:0120-907-262
  • (音声案内後「4」を選択ください)
  • E-mail:
  • 2か月以上のレンタルも可能です。【見積依頼】よりお問合せください。
  • レンタルご利用時は、当社レンタル利用約款にご同意の上お申し込みください。

特徴

  • 小型で軽量、持ち易く安定性のよい縦型グリップを採用。特に生産現場で、高い機動性を発揮します。
  • コニカミノルタ独自の光学設計技術と信号処理技術により、当社従来機の高性能はそのままに、大幅な小型.軽量化を実現しましたので、さまざまな現場で手軽に正確な色の測定ができます。
  • 測定先端部が細くなっているので測定部位の位置確認も容易です。縦型なので凹部も測定可能、測定径もΦ8mm、Φ3mm切替え可能です。
  • BluetoothRにより、PCやモバイルプリンタへワイヤレス送信。(USBによるPCへの通信も可能)
  • わかり易い日本語(漢字)表示とカラー表示による、豊富な情報。カラー液晶に測定した色を擬似カラーで再現できますので、色差の程度確認や色検索に役立ちます。

仕様

  • 照明・受光光学系:di: 8°, de: 8°(拡散照明・8°方向受光)、SCI(正反射光含む) / SCE(正反射光除去)自動切替え機構付き (DIN5033 Teil7、JIS Z 8722条件c、ISO7724/1、CIE No.15、ASTM E 1164 に準拠)
  • 積分球サイズ:Φ40mm
  • 受光素子:デュアル36素子シリコンフォトダイオードアレイ
  • 分光手段:平面回折格子
  • 測定波長範囲:400nm~700nm
  • 測定波長間隔:10nm
  • 半値幅:約10nm
  • 反射率測定範囲:0~175%、表示分解能0.01%
  • 測定用光源:パルスキセノンランプ(UVカットフィルタ付き)
  • 測定時間:約1秒
  • 最短測定可能間隔:約2秒(SCIまたはSCE測定時)
  • 測定可能回数:アルカリ乾電池使用時:/約2000回、ニッケル水素充電池(2300 mAh)使用時/フル充電で約2000回
  • ※単体測定かつSCIまたはSCE固定の条件で10秒間隔にて連続測定、23°C
  • 測定径/照明径:MAVΦ8mm/Φ11mm、SAVΦ3mm/Φ6mm
  • ※ターゲットマスク交換およびレンズ位置切替えにより変更可能
  • 繰返し性:分光反射率/標準偏差0.1%以内、色彩値/標準偏差ΔE*ab 0.04以内
  • ※白色校正後、白色校正板を10秒間隔で30回測定したとき
  • 器差:ΔE*ab0.2以内(MAV/SCI)
  • ※マスタボディを基準とし、BCRAシリーズⅡ12色測定時の平均値、23°C
  • 平均化測定回数:1~10回(自動平均)、1~30回(手動平均)
  • 表示ディスプレイ:2.36型TFTカラー液晶
  • インターフェイス:USB1.1およびBluetooth(R)標準規格Ver2.1+EDR *1
  • 観察条件:2°視野、10°視野
  • 観察光源:A、C、D50、D65、F2、F6、F7、F8、F10、F11、F12(2種類の光源での同時評価可能)
  • 表示:分光数値、分光グラフ、色彩値、色差値、色差グラフ、OK / NG判定、擬似カラー、色味方向
  • 表色系:L*a*b*、L*C*h、ハンターLab、Yxy、XYZ、マンセル、および各色差(マンセルは除く)
  • 表色値:MI、WI(ASTM E313-73/E313-96)、YI(ASTM E313-73/ASTM D1925)、ISOブライトネス、8°グロス値
  • 色差式:ΔE*ab (CIE1976)、ΔE*94 (CIE1994)、ΔE00 (CIE 2000)、CMC (l: c)、ハンターΔE
  • 格納データ数:測定値データ4,000データ/色差基準色データ1,000データ
  • 合否判定:各色彩値(マンセルは除く)と各色差値および各表色値(8°グロス値は除く)それぞれに限界値を設定可能
  • 電源:専用ACアダプタ、単3形アルカリ乾電池またはニッケル水素充電池4本
  • 大きさ:73(幅)×211.5(高さ)×107(奥行)mm
  • 質量:約550g(白色校正キャップと電池を除く)
  • 使用温湿度範囲:5~40°C、相対湿度80%以下(35°Cのとき)、結露しないこと
  • 保管温湿度範囲:0~45°C、相対湿度80%以下(35°Cのとき)、結露しないこと
  • *1 Bluetooth(R)の対応プロファイル:Serial Port Profile 出力:BluetoothRPower Class1
  • 通信距離は相手機器との間の障害物や電波状況などによって変化します。 また、すべてのBluetoothR機器とのワイヤレス通信を保証するものではありません。
  • 「Bluetooth(R)」は、The Bluetooth SIG, Inc.の登録商標であり、ライセンスに基づき使用しております。
  • (構成品)
  • 本体、白色校正キャップ、ターゲットマスクφ8mm(安定板あり/なし)、ターゲットマスクφ3mm(安定板あり/なし)、ACアダプタ、USBケーブル2m、リストストラップ、白色校正データ書き込みソフト、収納ケース、取扱説明書

  • (レンタルについて)
  • レンタル日数:5日
  • ※レンタル期間:機器がお客様に届いた日をレンタル開始日、ご返却商品を配送業者にお渡しいただきました日をレンタル終了日となります。(土・日、祝日を含みます)
  • 免責補償有:万一レンタル期間中に機器を壊してしまい、修理・再生が必要となった場合、免責補償額を上限とし、お客様に費用をご請求させて頂きます。
  • ※新品購入定価:1,410,000円(参考)