ここにタグライン・キャッチコピーなどを入れてください。
62-3798-69-622ch小型FFT分析器 レンタル15日SA-78WR

62-3798-69-622ch小型FFT分析器 レンタル15日SA-78WR

品番: Dt0Bs8CVbiWZj7x

送料定額(※往復送料。着払い伝票を同梱して発送いたします。) レンタル商品の在庫、納期、価格のお問い合わせ 【見積依頼】よりご依頼ください。 TEL:0120-907-262 (音声案内後「4」を選択ください) E-mail: 2か月以上のレンタルも可能です。【見積依頼】よりお問合せく...
41 在庫数
54,950円  23,930円割引: 56%OFF

アイテム説明

  • 送料定額(※往復送料。着払い伝票を同梱して発送いたします。)
  • レンタル商品の在庫、納期、価格のお問い合わせ
  • 【見積依頼】よりご依頼ください。
  • TEL:0120-907-262
  • (音声案内後「4」を選択ください)
  • E-mail:
  • 2か月以上のレンタルも可能です。【見積依頼】よりお問合せください。
  • レンタルご利用時は、当社レンタル利用約款にご同意の上お申し込みください。

特徴

  • 波形収録ソフトウェア(SA-78WR)インストール済みのハンディタイプ2チャンネルFFT分析器です。
  • 入力端子にBNCコネクタ(2ch)または7ピンコネクタ(1ch)を備え、外部信号入力、圧電式加速度ピックアップ(プリアンプ内蔵タイプ)や計測用エレクトレットマイクロホンなどが直接接続できます。
  • 測定データをコンピュータに取り込めば、表計算やグラフ表示が可能です。
  • FFT分析だけでなくオクターブバンド分析も可能(合成)です。また、分析周波数の上限が80KHzなので超音波の分析も可能です。
  • ※波形解析ソフト CAT-78WR(オプション)
  • CAT-78WRは、SA-78WRおよびSA-78WRWRを使って収録したWAVE形式のデータファイルを解析・保存するソフトウェアです。
  • 解析はFFT分析・オクターブバンド分析が選択できます。
  • ※対応OS:Microsoft Windows 98SE/ME/2000/XP(本製品はキャテック株式会社の製品です)。

仕様

  • (入力部)
  • チャンネル数:2
  • 入力端子:BNC×2(付属の交換アダプター使用)
  • センサー駆動電源:2mA、18V (4mAのものも接続可能)
  • 周波数範囲:DC~80kHz
  • レベルレンジ:-40~+20dB (10dBステップ)
  • 入力フィルタ:ハイパス20Hz,100Hz(-1dB点)、ローパス1kHz, 20kHz(-1dB点)いずれもOFF可能、遮断特性は-18dB/oct
  • 過負荷:レンジフルスケール+2dB(画面表示にて過負荷を警告)
  • A/Dコンバータ:16bit(シグマデルタ型)
  • ダイナミックレンジ:85dB(ただし、50kHzレンジおよぴ80kHzレンジでは60dB)
  • (分析部)
  • 周波数レンジ:100、200、500、1k、2k、5k、10k、20k、50k、80kHz
  • 基準チャンネル:AchまたはBchを選択可能
  • 演算関数:時間波形、パワースペクトル、クロスパワースペクトル(振幅、位相)、伝達関数(振幅、位相)、コヒーレンス
  • 時間窓:レクタンギュラ、ハニング、フラットトップ
  • FFTズーム:101(1倍)、201(2倍)、401(4倍)、801(8倍)、1,601(16倍)ライン
  • 平均演算:演算モード/算術平均、指数平均、ピークホールド(パワースペクトルのみ)、演算領域/時間領域(算術平均のみ)、周波数領域、平均回数/1~8,000
  • ※時間領域での平均を行った場合には、平均化された時間波形に対する分析が行われる
  • 演算による周波数補正:種類/A特性、ユーザ定義2種類、対象/オーバーオール値
  • ※ユーザー定義は、表計算ソフトウェアなどで作成した周波数補正データをコンパクトフラッシュカード経由で読み込み
  • オクターブ合成:種類/ 1/1オクターブバンド、1/3オクターブバンド、対象/パワースペクトル、クロスパワースベクトル
  • (16倍ズーム時)
  • 微積分:種類/ -1/ω2、1/jω,jω、-ω2、対象/パワースペクトル、クロスパワースベクトル、伝達関数
  • オーバーオール値:通常のオーバーオール値と、演算による周波数補正後のオーバーオール値を同時演算(周波数範囲が指定された場合には、これらのパーシャルオーバーオールを演算)
  • (表示部)
  • 表示器:192×128ドット液晶(77.5×54mm、LCD/バックライト付き)
  • グラフ数:1または2
  • グラフ種類:時間波形、パワースペクトル、クロススペクトル(パワー)、クロススペクトル(位相)、伝達関数(振幅)、伝達関数(位相)、コヒーレンス
  • ピークリスト:設定されたグラフ種類において、ピークの大きい順に周波数および数値をリスト表示
  • ※時間波形、クロススペクトル(位相)、伝達関数(位相)、コヒーレンスではピークリスト表示は行われない
  • 周波数表示ライン数:101+オーバーオール値+周波数補正オーバーオール値
  • 時間波形表示点数:128
  • 表示単位:X軸/Hz、msec、Y軸/V、EU、dB、dBEU、DEG(度)
  • Y軸表示:リニア、dB
  • 表示画面拡大:(X軸)時間波形/1~32倍拡大(ただし、FFTズーム倍率による)、その他/1~16倍拡大(ただし、FFTズーム倍率による)、(Y軸)リニア表示/1~1,024倍(下端値は0固定で上端値が倍率に応じて変化)、dB表示/80dBスパン、40dBスパン
  • カーソル:カーソル位置のX値とY値を表示(1画面表示の場合、2本の力一ソル差読み取り可)パワースペクトルグラフのオーパーオール値を表示パーシャルオーバーオールの周波数範囲を指定可能
  • (校正機能)
  • 校正値設定:Y軸表示がJニアのとき、1[EU]相当の電圧値[V]を指定、Y軸表示がdBのとき、0[dBEU]相当の電圧レベル[dBV]を指定(校正値反映後のオーバーオール値を確言しながらの設定が可能)
  • 基準値設定:0[dBEU]相当のEU値を指定
  • 時計機能:年月日と時刻を表示
  • トリガ部:トリガモード/フリーラン、シングル、リピート、トリガソース/入力信号レベル、外部トリガ信号、トリガポジション/-4,096(プリ)~+4,096(ポスト)、トリガスロープ/立ち上がり(+)、立ち下がり(-)、トリガレベル/レンジフルスケールの-15/16~+15/16、1/16ステップ
  • (メモリー部)
  • マニュアルストア:保存データ/ストアキー操作時に画面に表示されているデータ、設定条件、日付と時刻、保存媒体/コンパクトフラッシュカード、ブロック数/8(デフォルト)、ユーザがコンピュータで所定のフォルダを追加作成することで最大99まで拡張可能、総データ数/約4,000(ズーム1倍、付属の64MBカード使用時)、リコール/任意のアドレスのデータを呼び出して表示
  • 設定条件メモリー:保存データ/設定条件、データ数/8組、保存媒体/内蔵メモリー
  • ファイル操作:コンパクトフラッシュカードのSA-78WR用初期化、コンパクトフラッシュカードに保存されているファイルの表示、指定したファイルの上書きおよび削除
  • レジューム:電源OFF時の設定条件を記憶、電源ON暗に前回の設定条件で起動
  • (入出力部)
  • 交流出力端子:コネクタ/2.5φステレオジャック、出力インピーダンス/100Ω、出力電圧/レンジフルスケール時1Vrms
  • 外部トリガ入力端子:コネクタ/2.5φモノラルジャック、入力信号/レベル立ち下がりエッジ(Loレベル1ms以上継続のこと)(Hiレベル3~6V、LoレベルOV)
  • プリンターポート:コネクタ/9ピンD-Subオス、通信方式/RS-232C、9,600bps固定、機能/表示中の画面の印字、プリンター/DPU-414、CP-11、CP-10、ケーブル/市販のストレートケーブル
  • USBポート:コネクタ/USBタイプBメス、過信方式/USB1.1、機能/付属ソフトウェアとの通信、ケーブル/市販のUSBケーブル(その他)
  • 使用湿度範囲:0~+40℃ 20~90%RH(結露しないこと)
  • 電源:単2形乾電池×4本、ACアダプター
  • 電源電圧範囲:4.5V~6.8V
  • 消費電流(定電流駆動電源OFF時):LCD/バックライトOFF、定格電圧6V時 約250mA、LCD/バックライトON、定格電圧6V時 約350mA
  • 使用時間(定電流駆動電源OFF時):アルカリ乾電池(LR14)連続的15時間動作、マンガン乾電地(R14PU)連続約5時間動作
  • 寸法:174(H)×156(W)×45.7(D)mm(突起物を除く)
  • 重量:約900g(アルカリ乾電池を含む)
  • (構成品)
  • 本体、ACアダプター(NC-98)、2チャンネル入力変換アダプター、CFカード、CFカードアダプター、簡易取扱説明書(2ch小型FFT分析器用)、通信ケーブル(BNC-BNC)×2、収納ケース、データ取込ソフト、取扱説明書
  • (オプション品)
  • 波形解析ソフト(CAT-78WR)、ハードウェアプロテクト、CAT-78WRバージョンアップソフト、通信ケーブル(ピンジャック-BNC)

  • (レンタルについて)
  • レンタル日数:15日
  • ※レンタル期間:機器がお客様に届いた日をレンタル開始日、ご返却商品を配送業者にお渡しいただきました日をレンタル終了日となります。(土・日、祝日を含みます)
  • 免責補償有:万一レンタル期間中に機器を壊してしまい、修理・再生が必要となった場合、免責補償額を上限とし、お客様に費用をご請求させて頂きます。
  • ※新品購入定価:オープン価格(参考)